[教えて!] チリワインの特徴とおすすめワイン!
突然ですがチリって世界のどこらへんに位置するか知っていますか?
チリは南アフリカに位置するとても細長い国なんです!
ヨーロッパからこんなに遠いのにワインって作られているのか疑問になりますが、チリはワイン新世界を代表する国。
そしてチリは日照時間も長いため、太陽の光を十分に浴びて熟したブドウからワインを作っています。
チリの主なワインの産地は、サンティアゴのマイポゥァレー、中部のラベルヴァレー、南部のマウレヴァレーなどがあり、赤ワインでは、カベルネ・ソーヴィニオンやメルロー、白ワインでは、シャルドネーやセミヨンなどのフランス系のブドウ品種が使われています。
今回はそんなチリのワインの特徴とおすすめワインを紹介していきます!
チリワイン目次
チリワインの歴史
チリワインの歴史は、比較的新しく、19世紀、フランスのブドウ栽培が害虫によって大きな被害を受けた際、遠く離れたチリにおいて、純粋なフランスの苗木が守られたことに始まる。以降、フランスなどからブドウ栽培を求めて移住し、チリにはフランス風の豪華なシャトーが今でも残る。また、チリが、ワイン主要生産国の一つであるスペインの植民地であったことも、チリにワイン文化を根付かせるようになった。
-Wikipedia参照
チリワインの特徴
チリワインは、品質や価格の手軽さから、ヨーロッパなど世界中の愛好家から注目され、人気の出てきているワインです。
なのでチリワインの特徴はその驚くべきコストパフォーマンス!
どのワインも安いけど美味しいものばかりです。
ワインの味がとてもシンプルだという特徴もあるので、クセがなくどんな方でも美味しくチリワインを楽しめると思います。
ぜひ皆さんも一度チリワインの品質の良さに驚かされてみてください!
チリワイン美味しすぎて人生の人生性を忘れる事ができる
— (っ・ω・)っ イモータンしん松 (@dd13shin) 2016, 1月 16
500円のチリワイン、上司に飲ませてもらった1万円のワインより美味い
— Beyond Lies The Wub (@ne_jw) 2016, 1月 7
チリワインは本当に安くて美味しいのでオススメです。高いワインなんて飲んだことないけどw
— たんぽぽさん (@tmppg) 2016, 1月 12
おすすめのチリワイン
![]() |
赤ワイン アロモ マルベック プライベート リザーブ 750ml チリ マウレ ヴァレー 赤 ミディアムボディタイプ(中重口) AROMO PRIVATE RESERVE MALBEC ワイン WINE 葡萄酒 価格:1,458円 |
こちらはシンプルで安くて美味しいチリワインの特徴をそのまま体現したかのようなワインです。
一口飲めばそのコストパフォーマンスにとても驚かされます。
輝きのある深いスミレ色を持ち、赤系ベリーやモカ、コーヒーの香りが感じられます。フィニッシュには薫香と甘いタンニンが楽しめる上品な一本です。
余韻も楽しむことができ、チリワインとしても、私自身としてもおすすめできるワインです。