発酵後浸漬

仏:maceration post fermentaire

発酵後浸漬とは、別名エクステンデッド・マセレーションとも呼ばれ、赤ワインの製造において発酵が終了した後も葡萄の浸漬を継続させる作業を指します。
発酵後浸漬では葡萄の色素や風味をさらにワインに抽出するために1~2ヶ月の浸漬を行います。通常は浸漬をさせた後、アルコール発酵を1~2週間で完了させエクラージュ(液抜き)を行います。
フランス・ボルドー地方のワイナリーでは一般的にこの発酵後浸漬が行われていますが、その他のワイナリー、例えばアメリカ・カリフォルニア州やオーストラリアでは、色素や風味が過度に抽出されることを恐れて、あまり発酵後浸漬を行うワイナリーは見られません。
 

 

 

関連用語

キャプ・クラシック

キャプ・クラシック

キャプ・クラシックとは、南アフリカにおいて生産されている、瓶 ...
シャトー・ラフィット・ロートシルト

シャトー・ラフィット・ロートシルト

仏:Château Lafite-Rothschild シャ ...
シャトー・マルゴー

シャトー・マルゴー

仏:Château Margaux シャトー・マルゴーとは、 ...
シャトー・ムートン・ロートシルト

シャトー・ムートン・ロートシルト

仏:Château mouton rothschild シャ ...
シャトー・ラトゥール

シャトー・ラトゥール

仏:Château Latour シャトー・ラトゥールとは、 ...
シャトー・オー・ブリオン

シャトー・オー・ブリオン

仏: Château Haut-Brion シャトー・オー・ ...
オーパス・ワン

オーパスワン

英:Opus One Winery オーパスワンとは、カリフ ...