英:organic acid
仏:acide organique
有機酸とは、炭素を主成分とする有機化合物のうち、酸の性質を持つものを指します。
ワインの醸造に用いられる葡萄には、酒石酸をはじめ多くの有機酸を占有しているため、ワインにはほかのお酒にはない違う風味が生まれます。
ワインに含まれる有機酸には葡萄由来の酒石酸のほか、クエン酸、リンゴ酸、乳酸、酢酸、そして発酵によって生じるコハク酸などがあります。
ワインに含まれる主な有機酸
英:organic acid
仏:acide organique
有機酸とは、炭素を主成分とする有機化合物のうち、酸の性質を持つものを指します。
ワインの醸造に用いられる葡萄には、酒石酸をはじめ多くの有機酸を占有しているため、ワインにはほかのお酒にはない違う風味が生まれます。
ワインに含まれる有機酸には葡萄由来の酒石酸のほか、クエン酸、リンゴ酸、乳酸、酢酸、そして発酵によって生じるコハク酸などがあります。
まだアカウントをお持ちでないですか?
アカウントを作成